エリア開発・運営支援
実践的人材育成・交流
イベント企画・運営支援
地域ブランドコンテンツ
地域活性化、地域の負の解消に関する 企画提案・社会実験・社会実装の支援
一般社団法人地域フロンティアラボラトリーとは?
地域課題や潜在価値の発見に取り組んでいます。
潜在価値を、体験できるようにプロデュースすることで地域はもっと愛される。価値を再認識し、ブラッシュアップする場づくりから支援します。
まず自分が体験し、豊かさを多面的に知覚する。地域のリアルを五感で感じフィジカルに理解、そしてロジカルに魅力や課題を構造化していくことで地域プロデュースのプラン化を行います。
トライアルの着想点を既定路線から外すことで見えてくるフロンティアがあります。異なる分野の人々が集い、情報共有することでチャンスを生み出す場をご用意しています。
地域課題を地域価値創造モデルへと転換していくために必要な要素は何か。我々はまず種づくりから始めます。そして、どのようにすると芽が出るのかを実験し、育苗を経て地域に植える一種の生産者とも言えます。
エリアの調査研究、プロジェクト設計、遊休施設や空き家の利活用
地域価値創造の実践的経験を積むことが出来る研修、会議・交流の場づくり
地域価値の向上を目的としたイベント企画・運営、既存プレイヤー支援
地域の歴史、文化を活かしたコンセプト設計、地域ブランド商品開発
まちなかイベントプラットフォームは、共同体のまちなかイベントラボが運営しております。 (福井市委託事業) 個人、市民グループ、その他団体などが中心市街地でイベントを行うための無料ご相談窓口です。 ※中心市街地(中央1~3丁目、大手1~3丁目、順化1・2丁目、日之出1丁目、手寄1丁目木田橋通り以西) ご相談窓口(2か所ございます) 一般社団法人 地域フロンティアラボラトリー 一般社団法人 エキマエモール ※ご相談方法は詳細をご覧ください。